(出典:https://watami-zawatami.com/)
一品料理を食べたり、みんなで気軽に飲みに行くのに使いやすいのが居酒屋「和民」です。最近では「ミライザカ」などの新しいタイプのお店も出しています。
もともと格安で利用できるお店ですが割引クーポンなどを使うとさらにお得感が増します。
そこでここでは和民グループの割引情報について紹介していきたいと思います。
・公式クーポン情報
(出典:https://watamishopsearch.jp)
和民グループには公式のクーポンが二種類存在します。まずは「モバイル会員」のクーポンです。
こちらはメールアドレスを登録しておけば定期的に割引クーポンが送付されてくるものです。
もう一つが「アプリ」のクーポンです。
スマホであればこちらの方が使いやすいでしょう。
ガラケーを使用している人はモバイル会員になるのが良いと思われます。
・ホットペッパー&ぐるナビでクーポンはある?
ホットペッパーではかなり多くのクーポンが掲載されています。それも「店舗ごと」「割引系」「記念日系」「飲み放題系」など様々な種類がありますので、利用したい店のクーポンを検索して用意すると効率的に利用できます。
ぐるなびでも店舗ごとにに割引クーポンが用意されていますが、どちらかというと「飲み放題時間延長」などの種類が多いようです。
大勢で宴会をするときなどに利用するとお得感がありそうです。
・株主優待ってあるの?
和民グループは上場企業ですので株式を購入すると株主優待を受けることができます。これは企業によって利回り率や時期が違うものです。
和民グループでは、「3月末日」と「9月末日」に確定して株主優待券が送付されてきます。
毎回の送付内容は保有している株式によって変化します。
100~299株 6枚(3,000円分)
300~499株 12枚(6,000円分)
500~999株 18枚(9,000円分)
1,000株以上 24枚(12,000円分)
100株保有していれば3000円の優待券が年に2回送付されてきますので、これはかなりお得な部類に入ります。
現在株価は1450円前後を推移しています。
100株単位での売買となりますので、14万~15万あれば株式を購入できるということになります。
(出典:http://www.kabuyutai.com/)
和民グループ株式情報:https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail
株式を保有していなくても金券ショップなどで株主優待券が販売されていることがあります。
ただし常に売られているわけではありませんので、いつも手に入るかどうかはわかりません。
・商品券やグルメカード・クレカは使える?
和民では和民グループで使用できる「お食事券」も存在します。使える店舗は、「和民(わたみ)」、「坐・和民(ざ・わたみ)」、「わたみん家(わたみんち)」、「ミライザカ」、「鳥メロ(とりめろ)」等々。
かなり幅広く利用できるものですので、ポイントサイトで入手、金券ショップなどで入手して使用しましょう。
(出典:http://tokimeki.aeon.co.jp/)
もちろん全国で使えるお食事券として有名な「ジェフグルメカード」も使用できます。こちらも金券ショップなどで安く手に入れることができれば、その分がそのまま割引として考えることができます。
(出典:https://www.jfcard.co.jp/)
また、和民グループではクレジットカードも利用できます。「VISA」「MasterCard」「JCB」「AMEX」「Diners」など一般的なクレジットカードは一通り利用することができます。
ちなみに和民グループ限定で利用するのであれば、「ワタミふれあいカード」というカードを利用するとグループ店で「5%off」になるのでお得です。
(出典:http://www.aeon.co.jp/creditcard/)
・食べログ
和民グループはもちろん食べログにも多く掲載されています。ただし割引クーポンは店舗ごとの案内になりますので、利用しようとしている店舗の割引クーポンを探すようにしましょう。
食べログプレミアムクーポンは「プレミアム会員」だけが利用できるものです。
割引率が20%以上とかなり大きくなっており、利用する予定の店舗があれば考えてみても良いかもしれません。
・まとめ
かなり多くの種類の割引クーポンがある和民グループですので、先に自分が利用しようとしている店舗の割引情報を見て、できる限りそれを使用しながら「ワタミふれあいカード」で支払えば割引率はかなり安定してくるでしょう。