(出典:http://www.monteroza.co.jp)
笑笑といえば、元会社はモンテローザという会社であり、外食産業だけでなく、独自ブランドの開発と幅広く事業を行なっています。また、笑笑以外にもカジュアルでキャッチーな居酒屋やレストラン経営をしていますね。
手軽でおしゃれなので若い人の利用が多いのが特徴です。
一度は誰もが聞いたことのある名前だと思いますが、白木屋、魚民などの有名店を国内外に展開しています。
そんな、モンテローザでこれ以上にお得になるクーポンなどはあるのでしょうか?
ここでは、笑笑のクーポン・株式優待やその他のお得な情報についてまとめてみました。
1.公式クーポン情報
笑笑の運営する公式ホームページにちらほらクーポンがありました。また、「モンテローザメルマガ」という公式メルマガがあり、HPより登録が無料で可能で、お得なクーポンに変えられたり、限定メニューが食べられるシステムになっています。
モンテローザメルマガは、クーポン豊富なので一度のぞいてみてください。
(出典:http://www.monteroza.co.jp)
2.特別な日に安くなる?
期間限定で、旬のメニューや人気メニューを定期的にお得に食べれるようにしているのかと思えば、基本的にはクーポンしかないようです。3.ホットペッパー&ぐるナビでクーポンはある?
ホットペッパーのクーポンを発行している店舗がいくつかありました。笑笑では毎日といっていいほど飲み放題プランが1,480円とお安くなっています。
またお祝いプランなど、人数が多い予約に対しての割引クーポンがあります。
ぜひ皆さんご利用してみてください。学生の二次会で笑笑は定番といっても過言ではありません。
4.株主優待ってあるの?
大手のモンテローザですが実は株式は非上場のようです。5.株主優待やクーポンはヤフオク&メルカリで売ってる?
こちらのサイトでは販売は見当たりませんでした。6.商品券やグルメカード・クレカは使える?
JCB、VISA、UC、アメックス、ダイナースなどのクレジットカード系のギフトカードは使用できません。ジェフグルメカード全国共通お食事券は使用できます。
また、クレジットカードは全店導入されているので使用が可能です。
よく使われている一般的なクレジットカード会社であれば確実に使用が可能です。電子マネーの使用も導入が進んでいるようです。
7.食べログ会員になると安いサービスがある?
食べログのクーポンを押すと、ホットペッパーグルメのページでクーポン情報が観れます。飲み放題や大人数での割引プランが目立ちます。
店舗紹介の掲載はありましたが、現在食べログ独自のクーポンは無いです。
しかし、ホットペッパークーポンで平日単品飲み会が2時間1,500円などの飲み会プランクーポンがありました。
こういったクーポンは期間限定なので頻繁なチェックが必要ですが、例えば平日限定でお会計が70%オフになったりするビッグクーポンもあります。
その他には、バーでお酒が一杯無料というものもあります。店舗によるそうなので見てみましょう。
お店のメニューや情報は食べログでバッチリです。
ですが…笑笑はただでさえ安いので、クーポンがなくても相当安いです。
8.dグルメで割引はあるの?
dグルメは笑笑の取り扱いが店舗ごとに有りますが、クーポン情報は今のところありませんでした。9.まとめ
モンテローザに所属する笑笑で最もお得なのは、やっぱりメルマガを無料で登録するのが最も簡単で便利に割引が受けられる方法だと感じました。大人数の場合は、使えるクーポンが沢山ありますし、予約時かお会計の時に検索して提示すると毎回使えて便利だと思います。
また、ホットペッパーグルメは、スマートフォンだけでなくパソコンのメールでも可能で、年会費等も無し、利用も無料です。
お会計の時に印刷などして出せば良いだけですから簡単ですね。
また笑笑は、独自のLINEも有りそちらでも割引情報がたくさん流れるようです。
庶民的な居酒屋でパーティや打ち上げなどにも大人数利用に向いているお店ですが、家族での利用にも向いています。
しかし、この数年間で大量に店舗縮小したり、経営的には非常に厳しい時期もあったようですが、時代とともに変化していけるところがモンテローザの強みでもあります。
そんなベンチャー気質のモンテローザ、今後の上場がとても楽しみですね。
また、SNS戦略を充実させた集客を行なっているため、若年層ターゲットのキャンペーンも多々あります。
さまざまなクーポンを利用して、効率よくお得な生活が出来ると良いですね。