「すき家」はゼンショーホールディングスが経営する大手牛丼チェーンです。
牛丼、カレーを主力商品としていますが、海鮮丼や定食、サイドメニューなど他にも豊富なメニューがあります。
創業以来、牛肉の食感と食べごたえ、タレとの相性を日々研究し、赤身と脂のバランスを徹底追求し、カット法を工夫した肉はタレがよく絡んでとても柔らかいです。
牛肉と玉ねぎの割合は4:1で牛肉の臭みを消し、うまみをグッと引き立ててくれます。
安全性と素材にトコトンこだわった牛丼をお手軽に食べることのできるすき家、少しでもお得に食べたいですよね。そんな情報をまとめてみました。
1 公式クーポン情報
(出典:http://www.sukiya.jp/special/mailmagazine/)
すき家公式のサービスで、すき家モバイル会員(メルマガにて配信)とLINE公式アカウントがあります。どちらも種類の違うクーポンが発行されているので、両方登録してお得にすき家を利用しましょう。
複数のクーポンを併用することはできないので注意しましょう。
2 特別な日に安くなる?
すき家では定期的にフェアを実施しています。期間限定メニューなど特定のメニューが安くなるのでアプリ、メルマガ、公式サイトから情報をチェックしましょう。
3 ホットペッパー&ぐるなびでクーポンはある?
残念ながらホットペッパー&ぐるなびに「すき家」のクーポンはありませんでした。4 株主優待ってあるの?
(出典:https://www.zensho.co.jp/jp/ir/investor/complimentary.html)
「すき家」は「ゼンショーホールディングス(7550)」という会社が経営しています。この会社の株を買うと株主優待をもらうことができます。「ゼンショーホールディングス」の株価と配当・優待利回りをみてみましょう。
・株価:2,694
・1株当たりの配当:18円
・配当利回り:0.67%
・購入単位:100株
・購入資金必要額:269,400
・100株に対しての優待:1,000円相当の優待券を年2回
・100株に対しての優待利回り:0.74%
優待券は「100株で1,000円相当」「300株で3,000円相当」「500株で6,000円相当」「1,000株で12,000円相当」「5,000株で30,000円相当」を年2回もらえる形になります。
もっともコスパがいい買い方は500株で6,000円相当の優待券をもらうことですね。
ちなみに優待券の代わりに、300株以上を保有している株主は代替品交換制度を利用することができます。3,000円相当の未使用の優待券で、下図の代替品から1つ選んで代替することができます。
(出典:https://www.zensho.co.jp/jp/ir/investor/complimentary.html)
5 株主優待やクーポンはヤフオク&メルカリで売ってる?
ヤフオク&メルカリに優待券が出品されているのは確認しました。ですが、はま寿司、すき家、なか卯などのいくつかの大手の飲食チェーンで使えることなどからか、安く手に入れることができません。ヤフオクやメルカリで優待券を探すのにも手間がかかるので、あまりお得とは言えません。
6 商品券やグルメカード・クレカは使える?
一般的な商品券やグルメカードは使えないようです。使えるのは優待券のみとなります。クレジットカードは使えます。「VISA」「JCB」「ダイナースクラブ」「マスターカード」「アメリカン・エキスプレス」「DISCOVER」など国内の主要ブランドは使用可能なので、国内のクレジットカードであれば基本的に使うことができます。
ただ、一部店舗では使えないようなので注意が必要です。
7 食べログ・dグルメ・グルメパスで割引はある?
食べログプレミアムには「すき家」のクーポンはある?
食べログはお店選びで失敗したくない人のためのグルメサイトです。86万件以上のレストラン情報や、ユーザーによる多数の口コミなど、レストランに関する情報が多数集結します。
月額300円+税で食べログプレミアムサービスに加入することが可能で、食べログプレミアムには最低でも20%以上、他より必ず5%以上お得な厳選されたクーポンが発行されているのですが、残念ながら食べログプレミアムに「すき家」のクーポンはありませんでした。
dグルメには「すき家」のクーポンはある?
dグルメは人気レシピや人気レストラン情報、割引率の高いお得なクーポンなどの情報が集める食の総合サイトです。残念ながらdグルメに「すき家」のクーポンはありませんでした。まとめ
一番お得なのは優待券ですが、入手が困難です。すき家モバイル会員、LINE公式アカウントに登録し、クーポンを利用するのが一番利用しやすく、様々な面でお得と言えそうです。