(出典:http://www.ikkoku-sakigake.jp/)
一刻魁堂はラーメンを中心に、チャーハン、天津飯、揚げ物、餃子などを提供するチェーン店です。12府県(愛知・岐阜・三重・静岡・埼玉・千葉・神奈川・大阪・兵庫・奈良・広島・福岡)にあるお店です。そしてグランドメニューの他に、平日16:00と結構長くまでしているランチメニュー、土日祝16:00までのランチメニューもあり、使い勝手がよさそうです。
ランチが終わると目玉メニューである「濃厚こってりしょうゆラーメン」が毎日16:00から数量限定であるそうです。超濃厚にもできるので気になる方は試してみてはいかがでしょうか。
公式クーポン情報
公式ページにクーポンはありました。全国の店舗で使用できるクーポンでその内容は「ギョーザ(4ヶ)半額またはカラアゲ(3ヶ)半額というものでした。このクーポンは他の割引券や優待券およびモバイルクーポンとの併用不可らしいのでお気をつけください。またリーズナブルに食べられる、ランチメニュー・ホリデーランチ・夕刻バリューセットなどには利用できないようです。
また各店舗のLINEと友達になるとお得な情報がもらえるそうです。友達追加は店舗ごとのようなので、公式ページからリンクにとぶ必要がありました。

(出典:http://www.ikkoku-sakigake.jp/coupon/)
誕生日や創業祭など特別な日に安くなる?
調べてみましたがが特別な日に安くなる情報は見つけられませんでした。ホットペッパー&ぐるなびでクーポンはある?
二つのサイトを調べてみましたが、ホットペッパー・ぐるなびともに、店舗の住所やメニュー、写真などは載っていましたがクーポン情報は載っていませんでした。株主優待ってあるの?
一刻魁堂を経営している株式会社JBイレブンの株を買えば、お店で利用できるお食事優待券が年2回もらえます。その内容は100株→1000円相当(500円券×2枚)、500株→5000円相当(500円券×10枚)といった感じです。5000円相当の食事券の返送で、子会社商品(冷凍餃子詰め合わせ)と交換ができるそうなので、食べになかなか行けない人でも損しないですね。
このお食事券はJBイレブン以外にも元気寿司・グルメ杵屋の店舗でも利用でき、その数は3社合計700店舗以上にのぼります。

(出典:http://www.jb11.co.jp/ir/yutai.php)
株主優待やクーポンはヤフオク&メルカリで売ってる?
ヤフオクでは株主優待券は9券売られていました。だいたい1割から2割ほど安く売られていたのでお得でした。またクーポンは売られていませんでした。メルカリでは株主優待券は4件売られていましたが全て売り切れでした。約2割から3割安く売られていたので早く売れたと思われます。またこちらもクーポンは売られていませんでした。
(ヤフオク・メルカリともに2018年6月時点)
dグルメ・auスマートパス&グルメパス・食べログで割引はある?
dグルメ
調べましたが見当たらなかったのでないようです。ですがドコモユーザーの方が貯めたdポイントが使えるそうです。対象店舗は下記のURLを参考にしてください。
(出典:http://www.ikkoku-sakigake.jp/dpoint/)
auスマートパス&グルメパス
こちらも調べましたが見当たらなかったのでないようです。食べログ
店舗情報は載っていましたが、ホットペッパー・ぐるなび同様クーポンページはありませんでした。今のところクーポンは公式ページにしかないようですね。商品券やグルメカード・クレカは使える?
一刻魁堂では商品券は一応利用できるようですが店舗によって違うらしいので、使いたい方は自分が行くお店に確認してから行ってください。またギフトカードは使用できないようです。そしてクレジットカードは使えるそうです。ただし国際ブランドが限られており、VISA、MasterCard、JCB、Diners Clubが使えます。ただ店舗独自のクレジットカードを発行している場合もあるそうなので、自分が行く店をチェックしてみてください。
また電子マネーは利用不可のようです。
16時以降に行くのがお得??
平日のランチが安いのはよくあることですが、一刻魁堂ではクーポンがなくても16時からもお得に食べれちゃいます。それが「夕刻バリューセット」なるものです。これはジ分の好きなラーメンと色々な組み合せができるセットです。黄金トリオAセットでは、玉子チャーハン+ギョーザ+サラダが付いて、ラーメン価格+500円で食べることができます。
これは別々で頼むより300円お得だそう。また一番低い割引率の玉子チャーハンセットでも150円お得に食べることができます。夜だとラーメン一杯以外では物足りない人もいると思いますので嬉しいセット割引ですね。
一刻魁堂でお得に食べるなら16:00以降にいくべし!
クーポンは公式ページの餃子半額かカラアゲ半額しかありませんでした。なので割引額は最大175えんです。たくさん食べる方なら、16:00以降に行って夕刻バリューセットを頼むほうがお得感があると思います。これがお得にしかもたくさん食べる一番簡単な方法だと思います。
しかし手間を惜しまない方は株を買うのが一番いいかもしれませんね。